履修情報

入学から修了まで

科学コミュニケーション講座に入学する大学院生は、科学技術コミュニケーション科学基礎論博物館教育学科学教育の4研究室のうち、どれか一つに所属します(入学試験に際して志望研究室を申し出ていただき、それを参考にして配属先を決めます。配属先は合格発表に合わせてお知らせします)。

修士課程では、授業(講義や演習)を受けるとともに、各研究室の担当教員などによる指導を受けて自分のテーマについての研究を進め、修士論文を作成していきます。授業で30単位以上を修得し、かつ修士論文の審査に合格すると、修士(理学)の学位が与えられます。

修士課程の標準修業年限は2年間です。学修の進め方は人それぞれですが、主に1年次に授業を受けて単位を修得して知識を深め、2年次には論文作成に向けた自分の研究に集中するという計画で進める人が多いようです。

学修の柱となる修士論文作成について、当講座では例年10月上旬に中間発表会を開いています。修士論文の提出を予定している2年生が研究概要や途中経過、今後の計画などを報告し、教員や他の大学院生から、コメントや助言を受けます。その後、1月下旬が修士論文の提出期限となります。2月上旬には最終的な修士論文発表会があり、提出された論文の審査が行われます。

博士後期課程については、学生の研究テーマやバックグラウンド、所属研究室などにより、研究指導の進め方が大きく異なります。各研究室の担当教員にお問い合わせください。

大学院の1年間

第1学期
4月2日 入学式,講座ガイダンス
4月6日 第1学期授業開始
4月9日〜12日 履修届提出期間
4月16日 新入生健康診断
8月17日 第1学期授業終了
8月8日〜9月26日 夏季休業
第2学期
9月27日 第2学期授業開始
10月上旬(※) 修士論文中間発表会(※)
10月5日〜12日 履修届提出期間
12月27日〜1月4日 冬季休業
12~1月(※) 修士論文提出期限(※)
2月上旬(※) 修士論文発表会・審査(※)
2月17日 第2学期終了
3月25日 学位記授与式(卒業式)

(※)は修士論文作成に関連する当講座の例年の日程です。
それ以外は、2018年度の理学院共通の行事予定表に基づいています。